■ガーネットについて
赤い色がざくろの種に似ていることから、日本では柘榴石とも呼ばれるガーネット。
ラテン語で「実」を意味する言葉がその名前の由来とされています。
そのことから、宝石言葉は「実り」とされ、ほかにも「真実」「情熱」「友愛」「繁栄」などの宝石言葉があります。
美しく整った結晶の形から、一番目の誕生石、つまり1月の誕生石に選ばれたと言われています。
ガーネットの歴史は古く、約5000年前にさかのぼると言われます。ギリシャ神話やノアの箱舟の神話では、ガーネットは闇を照らす光として描かれています。また、十字軍の戦士は身の危険から守ってくれるお守りとしてガーネットを身に着けていたそうです。
結婚18年目はガーネット婚とも言われ、ガーネットを贈ります。変わらない友情をあらわす宝石でもあるため、お友達へのギフトにもお薦めです。
ガーネット:約6mm / 約0.7カラット / モザンビーク産
対応シール:5mmタイプ
注意点
天然のため、色合い・濃淡・形・大きさが異なります。また、内包物、クラックなどが含まれますが天然石の風合いとしてお楽しみください。
製品の特性上、小さなキズ/点/バリ/凹凸/凹み/スジ/ざらつき/色むら等があります。使用上問題ないと判断したもののみを使用しておりますので、こちらを理由とした返品/交換は不可とさせていただきます。
■ 商品仕様
製品名 | ガーネットの貼るピアス |
---|---|
型番 | s391 |
メーカー | 神戸貼るピアス |
製造年 | 2025年 |
区分 | 新品 |